思春期の食欲がない時に、心と体にやさしい漢方
思春期のお子さんは、男女ともに、ホルモンバランスが劇的に変化する年齢ですので、心身の不調を感じるお子さんが多いです。更に家庭や学校での人間関係、勉強などに対しての悩みが原因となっている場合が多いです。
比較的女性に多い傾向があります。食事を摂る量や回数が減っている方がご家族に付き添われて受診されます。
◇些細なことがきっかけで、周囲の目が気になるようになり、食欲が低下してしまった
◇人間関係に悩み、胃が痛くなったり、食べると下痢になったりするので、あまり食べたがらない
◇試験や受験のストレスなどが原因で、食が細くなったことがきっかけで、その時期を過ぎても食欲が回復しない
などのご相談が多いです。
漢方の考え方では、身心一如という考え方があります。心と体は、お互いに影響し合っているという考え方です。ストレスや心の不調によって、胃腸や体の不調が起こっているという考え方です。お子さん一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
詳しくは、PC用HPをご覧ください。
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
« 花粉で目がかゆい、充血!目薬が効かない | トップページ | 女性の痔の痛み、灼熱感で座れない!!漢方で改善 »
「心と体」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「育児」カテゴリの記事
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- 偏頭痛で学校を休む中学生に漢方(2023.11.16)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 季節の変わり目の頭痛の中学生に漢方(2023.11.02)
- 10歳の夜尿に漢方(2023.11.04)
「漢方薬」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- 偏頭痛で学校を休む中学生に漢方(2023.11.16)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 季節の変わり目の頭痛の中学生に漢方(2023.11.02)
- 10歳の夜尿に漢方(2023.11.04)
「.胃の症状」カテゴリの記事
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- イライラを抑えるために過食に漢方(2023.11.09)
- 胃のつかえ、げっぷで苦しいに漢方(2023.10.13)
「思春期の症状」カテゴリの記事
- 偏頭痛で学校を休む中学生に漢方(2023.11.16)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 季節の変わり目の頭痛の中学生に漢方(2023.11.02)
- 手汗がひどい高校生に漢方(2023.10.30)
- 鼻をすするチックに漢方(2023.10.31)
コメント