卵管閉塞を漢方で改善!!妊娠しました。
卵管閉塞に卵管の通りを改善する漢方薬が好評です。体質に合わせた漢方薬の服用により、卵管の詰まりが改善され、妊娠となる方が多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです^^
卵管閉塞は、何らかの原因で、卵管が詰まったり、通りが悪くなっている状態を言います。片側が詰まっている方、両側が詰まっている方、通りが悪い方がいらっしゃいます。遺伝的な原因や感染症などの炎症による場合などが多いと言われています。
漢方の考え方では、卵管部分に老廃物などがこびり付いていたり、気滞(疲労やストレスによって、気の巡りに滞りが生じると通過障害が起こることがあると考えます。)が原因と考えます。※卵管の癒着(ゆちゃく)による閉塞は除く。
女性ホルモンのバランスを整え、卵管の詰まりを改善する漢方薬などを体質や体調の変化に合わせて、処方しております。婦人科のお薬と併用できます。漢方によって、少しでもお力になれればと精力を注いでおります。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になります。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです^^
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
~*~ほのぼの漢方診療日記~*~
◇婦人科で卵管閉塞と診断されていた方が、受診されました。漢方で通りがよくなればと受診され、数か月服用を続けて、自然妊娠されました。
◇先日、ある患者さんが受診されました。1年ぶりくらいの受診でした。かわいい赤ちゃんを抱っこして来られました。
「おかげさまで、この子を授かりまして、無事出産しました。今日は、別の症状で、受診しました。」
この方は、婦人科で卵管閉塞と診断されていました。人工授精をしても卵管の通りがよくないとのことで、体外受精を勧められていたそうです。漢方で、卵管の詰まりが改善されるなら、試してみたいと受診されました。
女性ホルモンのバランスを整え、卵管の通りを改善する漢方薬を体質に合わせて処方しました。個人的なお話になりますので、詳細は、掲載しませんが、数か月の服用で、自然妊娠され、無事、元気な赤ちゃんを出産されました。
« 虫刺されが治らない、痕が残る!早くきれいに治したい時は漢方 | トップページ | 産後もつわりのような吐き気が治りません。漢方は効きますか? »
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 更年期、寝ていて暑くて目が覚めるに漢方(2023.01.22)
- 漢方のおかげさまさまで妊娠!!(2023.01.10)
- 出産報告と気分が不安定に漢方(2023.01.04)
- 半年に1回周期で、大量の生理出血に漢方(2022.12.09)
「不妊症」カテゴリの記事
- 男性不妊からパパになれた漢方(2023.01.17)
- 漢方のおかげさまさまで妊娠!!(2023.01.10)
- 産後の不安と疲れに漢方(出産のご報告と共に)(2022.12.01)
- 妊娠、出産のご報告と産後疲れ(2022.11.05)
- 妊娠のご報告を頂きました(2022.10.13)
« 虫刺されが治らない、痕が残る!早くきれいに治したい時は漢方 | トップページ | 産後もつわりのような吐き気が治りません。漢方は効きますか? »
コメント