漢方でアトピーを治し、恋をして結婚、ママになりました。
『男の子を出産しました。数年前までアトピーが ひどく、結婚や妊娠は自分には縁のないものと思っていましたが、 処方していただいた漢方薬のおかげでとても調子がよくなり、気持ちも 前向きになりました。本当にありがとうございました。 今はお薬は中断していますが特に悪化はしていません。 また何かありましたら相談させていただきたいと思います。』
ある患者さんから、いただいたメールです。患者さんご本人の許可を得て、抜粋して掲載いたしました。
自分のことのようにうれしくて、涙が出そうになりました。個人的な症状に関しましては、記載致しませんが、最終の受診から1年近く経過しております。
詳しくは、PC用HPをご覧ください。
アトピー性皮膚炎の方に漢方薬を処方しております。辛い状態を乗り越えて改善された方が多くいらっしゃいます。
アトピー性皮膚炎の症状の改善までには、個人差によるものが大きく、比較的短期間で、改善がみられる方もいらっしゃいますが、改善を実感されるまでに、長期間を要する方、体調や季節の変化などの影響を受けやすく、改善、悪化を繰り返す方は、とても辛いと思います。
こちらも皮膚症状の変化や体質の変化に合わせて漢方薬を変方することで、症状の改善のためにエネルギーを注いでいます。
症状が激しい方、体調の不調も伴い、症状が停滞している方は、診察を終えて帰られた後もよりよい処方を検討しております。そんな毎日の中で、ちょっとうれしいメールを頂きましたので、掲載しました。
« リウマチでない指のこわばり、関節痛!漢方が効いた | トップページ | 吹き出物が治らない、原因に合わせた漢方で美肌! »
「心と体」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
「アトピー性皮膚炎」カテゴリの記事
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 5歳児のアトピー治療経過のお話(2022.06.29)
- 子供のアトピーの結膜炎に漢方(2022.05.05)
- にきびとアトピーでかゆい(2022.04.24)
- にきびとアトピーが治りません(2022.02.23)
« リウマチでない指のこわばり、関節痛!漢方が効いた | トップページ | 吹き出物が治らない、原因に合わせた漢方で美肌! »
コメント