カテゴリー

« シナモンの美肌効果 | トップページ | 漢方でアトピーを治し、恋をして結婚、ママになりました。 »

2014年3月17日 (月)

リウマチでない指のこわばり、関節痛!漢方が効いた

2_11_4  今日は、痛みも腫れもない指の関節のこわばりのお話です。

 指の関節が固まったように、こわばったような、突っ張ったような状態になる方が受診されました。

 痛みも、腫れもなく、少し動かしていると治る。リウマチの検査や関節炎の検査なども異常がないと言われたが、治る様子もなく、困っているという事でした。

 春や秋の季節の変わり目になると、寒暖の差や気圧の変化などが激しいために、関節痛が悪化しやすいと言われていますが、はっきりと原因がわからず、こちらも頭をひねりました。

 関節というよりも筋肉が引きつれることによるのではないかと考え、筋肉の緊張をやわらげる漢方薬や体質改善の漢方薬を処方しました。3_7_2

 2週間後に、とても調子がよいと継続を希望されました。

 このような気になる症状や苦痛があり、検査をしても特に異常が認められない状態を漢方では、病気の一歩手前の状態や半健康状態と考えることができ、漢方では、「未病」と捉え、症状や体質に合わせた処方により改善される方が多いです。

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になります。

「痛み関節痛などに漢方」スマホサイト

詳しくは、PC用HPをご覧ください。

「こんな症状に漢方」

« シナモンの美肌効果 | トップページ | 漢方でアトピーを治し、恋をして結婚、ママになりました。 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リウマチでない指のこわばり、関節痛!漢方が効いた:

« シナモンの美肌効果 | トップページ | 漢方でアトピーを治し、恋をして結婚、ママになりました。 »