カテゴリー

« 鼻水が水っぽく止まらない、アレルギー薬が効かない時は漢方で、スッキリ!! | トップページ | ノロウイルスの下痢に下痢止めが効かない時は、漢方! »

2013年12月18日 (水)

冬の肌荒れ、ニキビにスキンケア漢方

 冬の肌荒れ、ニキビケアに漢方薬が好評です。お肌は乾燥してカサカサしているのに、脂っぽいにきびが治らない、かゆい、乾燥して痛いなどのご相談が多くなります。

 このような方に、体の中からお肌を美しく整える漢方薬が好評です。肌質の違いやにきびなど皮膚炎の状態に合わせた漢方薬が効果的です。

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。Ky26_08_2

 冬になると、空気の乾燥に加え、皮膚表面のバリア機能を高めるために、角質が厚くなります。これが、古くなって毛穴に詰まったり、お肌の生まれ変わり(ターンオーバー)の邪魔をしますので、肌荒れやニキビが悪化する原因となります。

 そして、冬の寒さで、皮膚表面の血流が悪くなりますので、お肌に栄養を届けたり、老廃物を取り込む力も低下してしまいます。

 このような状態の方には、皮膚表面の血流を改善する漢方薬などが効果的です。肌質や肌荒れの状態に合わせた処方が効果的です。医師の処方による漢方薬は、通常のお薬と同じように、健康保険が適用になります。

4_2

「新潟のにきび治療の漢方」スマホサイト

詳しくは、PC用HPをご覧ください。

「にきび、吹き出物治療に漢方」

「大人にきびに漢方」

【乾燥にきびのスキンケア】

 お肌の乾燥が気になる方で、肌荒れやニキビが出来る方は、保湿のために、油分の含まれた化粧品を使用されますと、その油分がアクネ菌(ニキビの原因菌)などの栄養となり、治りにくい原因の一つとなりますので、油分を含まない保湿化粧品を使用されることをお奨め致します。

 また、皮膚表面に、古くなった角質が残っている状態で、保湿化粧品を使用されても、保湿成分が届きにくくなっていますので、ピーリング効果のある洗顔や化粧水で、古くなった角質を落としてから、保湿化粧品をつけられますと、より効果的です。

 水戸部クリニックでは、肌質に合わせた病院限定の機能性化粧品をご紹介しております。皮膚の状態に合わせた化粧品で皮膚表面のケアと漢方薬による体の中から整えるスキンケアが効果的です。Cosme

 ~*~*~*~

 今日の南区は、曇っていますが、長岡から受診された方のお話ですと、先日の雪が少し残っているようです。こちらは、1センチくらい積もったくらいでしたので、跡形もなく溶けてしまっています。

« 鼻水が水っぽく止まらない、アレルギー薬が効かない時は漢方で、スッキリ!! | トップページ | ノロウイルスの下痢に下痢止めが効かない時は、漢方! »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.皮膚症状」カテゴリの記事

.にきび」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の肌荒れ、ニキビにスキンケア漢方:

« 鼻水が水っぽく止まらない、アレルギー薬が効かない時は漢方で、スッキリ!! | トップページ | ノロウイルスの下痢に下痢止めが効かない時は、漢方! »