腕のしびれ、痛みは、原因に合わせた漢方で改善!!
腕のしびれや痛みで腕が上がらない方、鎮痛剤が効かない、胃が痛くなる方に、痛みの原因や体質に合わせた漢方薬が好評です。腕の血行を改善する効果のある漢方薬などの服用により、徐々にしびれが改善される方が多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
腕のしびれや痛みは、首や肩の骨が変形したり、姿勢が悪い、同じ姿勢を続けていることが多い方などは、血行が悪くなり、神経が圧迫されることなどによって起こると考えられます。
漢方では、腕のしびれの原因を
◇肩や首などの関節部分の炎症により熱を持っている
◇冷えによって、血行が滞っている
◇筋肉の引きつれが原因によるしびれ
◇関節部分の軟骨組織が減ったことで、関節どうしが擦れるためにしびれる
などと考え、それぞれの原因を改善する漢方薬と一人ひとりの体質に合わせた漢方薬を処方します。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
腕や手しびれの原因は、首や肩の関節の血行が悪くなったり、神経が過敏になっていることなどが考えられますが、脳の疾患が原因の場合もありますので、一度検査を受けられることをお勧め致します。
« アトピーのステロイドは、いつまで?リバウンドを少なく中止したい | トップページ | 秋風邪は、長引く!免疫力を高めて早めに治す漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 妊娠、出産のご報告を頂きました(*^-^*)(2023.12.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 妊娠、出産のご報告を頂きました(*^-^*)(2023.12.08)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 妊娠、出産のご報告を頂きました(*^-^*)(2023.12.08)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 朝起きると胸に鈍痛に漢方(2023.12.01)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 神経痛が酷くなったら漢方薬を変えましょう(2023.11.24)
- へバーデン結節の水ぶくれに漢方(2023.11.18)
- 痛風でひざが腫れたに漢方(2023.11.12)
「しびれ」カテゴリの記事
- 神経痛が酷くなったら漢方薬を変えましょう(2023.11.24)
- 坐骨神経痛で、すねまで痛いに漢方(2023.10.20)
- 右足の裏の指がしびれるに漢方(2023.10.06)
- 股関節の痛みで腿まで痛いに漢方(2023.07.28)
- 左ひざの軟骨が減って痛いに漢方(2023.07.25)
« アトピーのステロイドは、いつまで?リバウンドを少なく中止したい | トップページ | 秋風邪は、長引く!免疫力を高めて早めに治す漢方 »
コメント