痔のかゆみがつらい時、ステロイドが合わない
痔のかゆみに悩む方のご相談を受け付けております。塗り薬を使用している方が多いですが、かゆみが治まらない方、ステロイド入りの軟膏が合わない方に、痔のかゆみや炎症を体の中から鎮める体質改善の漢方薬が好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、続けやすいと好評です。
◇肛門の辺りがムズムズとかゆくて、つらい
◇かゆい部分に頻繁にシャワーをあてていたら、肛門に湿疹ができて、余計にかゆい
◇排便後にネバネバした粘液のようなももが出て、便が残っている感じがしてかゆい
◇塗り薬だけでは、かゆみが治まらない、ステロイドの軟膏が合わない
などのご相談を受けることがあります。
このような症状に漢方薬を処方しております。痔の炎症が鎮まり、かゆみが楽になる方が多いです。
漢方の考え方では、痔は、血の流れの滞り「お血」と考えられます。長時間座っている仕事の方、慢性便秘の方、妊娠や出産を機に痔になった方、加齢により、内臓を支える力が低下(下垂)した方、肛門部分の引き締める力の低下による方など様々ですが、痔の症状や痒みを軽減する漢方薬が効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になります。
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
「痔に漢方」new
コスモスが花盛りです。新潟の秋風に揺れています。水戸部クリニックの入り口に咲いていましたので、写真を撮りました。黒姫高原のコスモスが有名ですね。今年も見に行きたいですが、なかなか時間が取れません なんの関連もありませんが、今日は、「痔のかゆみ」のお話です。文献を整理していたら、痔の患者さんのことを思い出しました
« 息切れがひどい、苦しい、検査をしても異常がない | トップページ | 頭皮の乾燥、かゆみに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「.便秘改善」カテゴリの記事
- お腹のチクチクとイボが増える(2022.04.19)
- 便秘、足が水たまりに入っている様に冷たい(2022.02.04)
- 便秘の子供、排便時に痛がって泣きます(2022.01.15)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 漢方の便秘薬が合わない(2021.12.30)
「痔の症状改善」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 便秘で、力むと痔が出ます(2021.10.17)
- 痔ろうが辛い方に漢方!!(2017.06.28)
- いぼ痔が漢方で劇的に楽になりました。(2017.02.04)
コメント