体がだるい、重い、シャキッとしない方に
体がだるい、重い感じがする方に、「体がシャキッとする漢方」と呼ばれてご好評頂いている漢方薬が、いくつかございます。
ある患者さんが受診されました。
「先生、なんかこう体がシャキッとしないんさねぇー、体がだあれっていうか 重てえような感じなんろもさー どっか悪れんろっか 凧もちいけぇてんにさぁ・・・。」
(なんとなく体がシャキッとしないのです。だるいような重いような感じです。どこか悪いところでもあるのでしょうか。凧合戦が近いというのに。)
凧合戦が近づくと挨拶代わりのように、凧合戦の話題になります。天候がどうの、凧の出来がどうの、しもかぜになるとよいが・・・ と。
凧を揚げる方々は、万全の状態で合戦に臨みたいので、体調管理に気を付けていらっしゃる方が多いようです。ちょうど季節の変わり目で、朝晩の温度差で、風邪をひかれたり、体調を崩される方が多い季節です。凧合戦を見に来られるお客さんを迎える予定の方も多く、みなさん体調を気にされています。
風邪をひいたという感じはなくても、「なんとなく調子がスッキリとしない、体が重い、だるさが続く」という方に漢方薬が効果的です。一人一人の症状や体質にあわせた漢方薬が効果的です。健康保険が適用になります。
詳しくは、PC用HPをご覧ください。「疲労倦怠感、体調不良を漢方で」
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
« 白根大凧合戦まで あと4日!! | トップページ | 介護士の手荒れ »
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「風邪・インフルエンザ」カテゴリの記事
- 夜寝ると咳でヒューヒュー、苦しい(2020.12.13)
- 痰が喉に張り付いて切れない時は漢方(2018.02.23)
- 風邪は治ったけれど、だるい時の漢方(2018.02.21)
- 風邪をひいても仕事を休めない、眠くなる薬は困る方に漢方(2017.12.14)
- 風邪が治った後から、ごはんの味がしない時は漢方(2017.11.16)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 更年期の不眠、安定剤でも眠れなくなりました(2021.01.24)
- 夕方まで体力が持たない、細かい事が気になる(2021.01.22)
- 手足が冷たくてしびれる(2021.01.14)
- 気管支拡張剤で動悸がするので飲めない(2021.01.16)
- 毎日疲れる、食欲ない、やせる(2020.12.21)
コメント