脳梗塞後遺症のしびれ、痙攣が漢方で改善!!
脳梗塞の後遺症に悩む方のご相談を受付けております。脳梗塞後に、手足のしびれや痙攣に悩む方に漢方薬が好評です。後遺症の症状を完全に取り除く事は、難しいですが、体調や症状に合わせた処方を検討しております。細かな問診や診察により、体のバランスの乱れを整える漢方薬の服用により、以前よりも軽減したという方が多く、喜んで頂いております。
ある患者さんのお話です。脳梗塞の後遺症で手足の片側のみに、しびれや麻痺が残った方です。手足はしびれ、片側の足は、感覚はほどんどなくなってしまったという方です。
改善を実感されるまでに一定の期間が必要になる可能性もお話しまして、体質に合わせた漢方薬を2週間分処方しました。
2週間後の受診時に、「飲んで、10日で、手足のしびれがなくなりました。あれだけ何年も治らなかったのに、驚きました。足の感覚は、まだよくわかりませんが、少し戻りかけているような不思議な感じです。」
この方は、非常に早く改善がみられた方ですので、こちらも驚きました。他にも多様な症状の方が受診されます。一人ひとりの体質や症状に合わせた漢方薬を検討しております。
PC用HP
手術後の痛みやひきつれに漢方もご覧ください。
« 更年期で疲れる時は漢方薬 | トップページ | 便秘でお腹が張る、痛い、下剤効かない »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「しびれ」カテゴリの記事
- 神経痛が酷くなったら漢方薬を変えましょう(2023.11.24)
- 坐骨神経痛で、すねまで痛いに漢方(2023.10.20)
- 右足の裏の指がしびれるに漢方(2023.10.06)
- 股関節の痛みで腿まで痛いに漢方(2023.07.28)
- 左ひざの軟骨が減って痛いに漢方(2023.07.25)
脳梗塞後遺症のしびれ、こわばり、関節のつまり感で悩んでいます。
漢方がいいと聞きましたが改善できるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
投稿: | 2016年8月18日 (木) 16時38分
コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。
実際に診察してみませんとわかりませんが、脳梗塞の後遺症の痛みやしびれなどに、漢方治療を行っております。痛みやしびれ、こわばりなどの症状が改善されている方が多いです。
http://mitobe-clinic.life.coocan.jp/index.html
025-372-0755
までご連絡下さい。
投稿: berrry ブログ担当 | 2016年8月18日 (木) 21時03分