カテゴリー

« 温熱じんましん治療の漢方 | トップページ | 白根大凧合戦まで あと4日!! »

2013年6月 1日 (土)

梅雨時の風邪

20130524140704_2  新潟は、梅雨入り前の蒸し暑い日が続いています。なんとなく、だるい、頭がモアーッとするという方が多い季節です。

 このような症状は、「湿邪」による症状です。湿邪とは、体の外から入ってくる六邪(病気の原因となるもの)の一つで、湿気が病気の原因となる事と考えるとわかりやすいと思います。湿度が高い時期に体の中に入りやすくなります。

 そしてこの湿邪が消化器系に滞ると食欲不振や吐き気、下痢や軟便などの胃腸症状を起こしやすくなります。梅雨時の風邪症状に消化器系の症状が多いのは、このためです。しかし、発熱しても微熱程度の場合が多く、胃腸炎を伴う風邪をひいたと気付かない方もいらっしゃいます。体のだるさや胃腸症状が治りにくい方が多いです。

 このような症状の方には、弱った胃腸の働きを整えて、胃腸に滞った余分な水分(水滞)を改善する漢方薬などが効果的です。

 吐き気がある方、食欲がない方、食後もたれる方、下痢が続いている方、腹痛やお腹の張りや痛みを伴う方など、体調に合わせた漢方薬を処方しております。胃腸症状が長引いている方は、体力の消耗が激しく、だるさや息苦しいなどの症状を伴う方が多く、免疫力を高め、体力を補う漢方薬などが効果的です。漢方薬は、健康保険が適用になります。

詳しくは、PC用HPをご覧ください。

「吐き下しの風邪の嘔吐、下痢を早く止めたい方に漢方」

☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応

「吐き下しの風邪に漢方」new

« 温熱じんましん治療の漢方 | トップページ | 白根大凧合戦まで あと4日!! »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

風邪・インフルエンザ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨時の風邪:

« 温熱じんましん治療の漢方 | トップページ | 白根大凧合戦まで あと4日!! »