便秘でお腹が張る、痛い、下剤効かない
便秘になるとお腹が痛い、お腹が張って苦しい、下剤が効かない、効きすぎて下痢になるなど、ご自分に合った便秘薬が見つからない方が多いです。腸を刺激して動かす便秘薬では、お腹が痛くなり、下痢する方、だんだん効きにくくなる方もいらっしゃいます。便の状態やお腹の状態を整える体質改善の漢方薬が効果的です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
◇便秘になると激しい腹痛がする
◇便秘がちで、お腹が張って、痛むことが多い
◇お腹を温めたり、マッサージをすると腹痛が和らぐが、便が出ない
◇便秘薬で下痢になる、効き目が弱くなってきた
漢方では、便秘の症状や便の状態、痛みの程度、お腹の張りの有無など、一人ひとりの症状や体質に合わせた処方による体質改善により、快適なお通じを実感される方が多いです。自然の生薬から作られた漢方薬は、体にやさしく健康保険が適用になりますので、続けやすいと好評です。
詳しくは、PC用HPをご覧ください。「便秘や便秘に伴う腹痛に漢方」
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
【便の状態やお腹の状態に合わせた漢方】
◆硬いコロコロ便
◆下剤を使うと下痢、飲まないと出ない
◆便秘になるとお腹が痛い、苦しい
◆便秘になり、お腹にガスがたまる
◆便秘になっていても苦しくない
◆硬い便の後に軟らかい便になることが多い
など便秘の原因となる体質を改善する漢方薬や便の状態に合わせた漢方薬には、多くの種類があります。患者さん、それぞれの体質に合わせた漢方薬の服用により、快適なお通じに整えられる方が多いです。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になります。
~*~*~ほのぼの漢方診療日記~*~*~
「便秘が続くと腹痛とおなかが張って苦しいです。下剤をいろいろと試してみましたが、効き過ぎて、下痢になったり、余計にお腹が痛くなったりするので、飲んでいません。お腹にカイロを当てたり、ヨーグルトを毎日食べたりしていますが、なかなか出なくて、トイレに何時間も入っていることが多いです。」と受診された患者さんです。
体質に合わせた漢方薬を処方しました。今までにないスッキリとしたお通じで、気分が明るくなったそうです。漢方薬を服用する前よりも便秘をしなくなり、便秘の状態に合わせて漢方薬の服用回数を減らしたりして、調節していらっしゃいます。
« 脳梗塞後遺症のしびれ、痙攣が漢方で改善!! | トップページ | 舌がしょっぱい 味覚異常!?に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- 食欲が抑えられない、胃もたれに漢方(2023.11.30)
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
「.便秘改善」カテゴリの記事
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 下っ腹が張って痛い女性に漢方(2023.10.26)
- 50代になって便秘、太りやすくなったに漢方(2023.10.24)
- 治りにくい口周りのにきびに漢方(2023.10.09)
「.腹痛」カテゴリの記事
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 下っ腹が張って痛い女性に漢方(2023.10.26)
- 生理で貧血、子宮筋腫に漢方(2023.09.16)
コメント