かかとガサガサ、ひび割れて痛いをツルツルに
かかとの角質ケアに悩む方が多いようです。かかとが、ガサガサして、ストッキングが破れることが多い、ひび割れて痛いなどのご相談が多いですが、短期間できれいになる方が多く、好評です。
そろそろサンダルやミュールを履きたい季節になりますので、今頃くらいからのかかとの角質ケアが効果的です。やすりや軽石は、皮膚表面を削り、傷つけることになりますので、あまりお勧めできません。
新潟の桜のつぼみは、まだ固いようです。肌寒い日が多いですが、それでも春の華やかなファッションで街を歩きたい気分ですね。
冬の時期もそうですが、薄着の季節にご相談が多くなりますのが、「冷え症対策」です。手足の冷えや下痢などの症状に悩む方に漢方薬が好評です。そして、受診の際にご相談が多いのが、「かかとのガサガサやひび割れ」です。
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
« 更年期の汗、ほてり、のぼせ、ホットフラッシュ | トップページ | お年寄りの便秘、下剤効かない »
「心と体」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 肩こりから背中が痛いに漢方(2022.08.02)
- だるい、疲れる、気分が滅入るに漢方(2022.07.27)
- 急に両肩が上がらなくなったに漢方(2022.07.08)
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
コメント