偏頭痛が治らない方に漢方!!看護師さんにも好評です!!
偏頭痛が治らない、偏頭痛発作を繰り返す方、鎮痛剤を服用したくない方に体質改善の漢方薬が好評です。夜勤などで不規則になりがちな看護師さんのご相談も多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
偏頭痛の症状としては
◇頭の片側(両側の場合も多い)に起こる
◇こめかみや目の奥に脈打つような痛み
◇ズキズキ、ガンガンするような痛み
◇偏頭痛に吐き気や嘔吐を伴う方
◇前兆として、ピカッと光りが見えたりする(閃輝暗点(せんきあんてん)
などがあります。
偏頭痛の原因には、様々なものがありますが、血管が拡張することによって、頭皮の神経が引きつれて痛みが起こります。血管が拡張する原因は、一人ひとり異なりますが、気温が上昇し、新陳代謝が活発になり、血管が拡張しやすい春から夏にかけてが、偏頭痛が一番発症しやすい時期です。
◆疲労の蓄積
◆睡眠不足
◆アルコールや特定の食品の過剰摂取
◆自律神経系のバランスが乱れ
◆女性では、生理周期に伴って、偏頭痛が起こる方もいらっしゃいます。
偏頭痛の症状や体質に合わせた漢方薬は、健康保険が適用になりますので、続けやすいと好評です。
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
~*~*~*~
今日の新潟は、久しぶりの青空です。洗濯物やお布団干しにみなさん大忙しでしょうか。農家の方も畑仕事や田植えの準備に忙しいようです。このような日は、偏頭痛発作を起こしやすくなる方が多いです。強い日差しが刺激になる方がいらっしゃいます。
« 肩こり、頭痛に漢方薬!首や背中の痛みにも | トップページ | 検診結果の見方がわかりません。結果を持参して受診して下さい。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 偏頭痛で学校を休む中学生に漢方(2023.11.16)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 季節の変わり目の頭痛の中学生に漢方(2023.11.02)
- 目が回るような感じ、めまい、頭痛に漢方(2023.10.22)
- 朝、起きると偏頭痛に漢方(2023.10.21)
« 肩こり、頭痛に漢方薬!首や背中の痛みにも | トップページ | 検診結果の見方がわかりません。結果を持参して受診して下さい。 »
コメント