忙しい春に体調を崩します。早く治すには
春は、体調不良に悩む方が多くなります。体質に合わせた漢方薬の服用により、体調が整う方が多いです。体力や免疫力を高める漢方薬が効果的です。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で服用しやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
春は、自律神経系のバランスが崩れやすい季節です。そして、進学や就職、転勤などで、忙しくなる方が多く、体調を崩す方が多くなります。
自律神経のバランスを整えたり、体力を上げる効果のある漢方薬の服用により、体調が整う方が多いです。
ちょっと疲れたかな~っと感じたときは、早めに漢方薬を服用されることで、体調が整う方が多いです。 一時的な疲労感などでは、1、2回の服用で、体が楽になり、すっきりすることが多いです。
疲労が激しい、慢性的に疲労を感じている場合は、継続して服用される事で、体調が整う方が多いです。
詳しくは、PC用HPをご覧ください。「疲労倦怠感、体調不良に漢方」
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
中国の皇帝内経に、「春は、生じ、夏は長じ、秋は、収じ、冬は、蔵する。」という記載があります。
「病気が冬に出て、春は治るための不快症状がたくさん出て、夏に治り、秋には、またストレスが始まる。」ということです。
春は、さまざまな症状が発症しやすい季節です。花粉症、めまい、頭痛、イライラ、気分の落ち込み、やる気が出ない、関節痛、皮膚炎悪化などの方の受診が多くなっております。
~*~*~*~
こちら新潟では、農家の方も忙しい季節になっています。種まきや田植えの準備も始まっています。
HP担当は漢方の入浴剤、化粧品などのラベル印刷や文書作成に忙しく、PCと格闘しています(≧m≦)、「漢方の入浴剤」や「漢方の石けん」を購入される方が、冬よりも今の時期の方が多くなっています。
保湿成分の浸透は、入浴時は、皮膚の毛穴が開いているので、保湿剤を皮膚表面に塗った場合よりも入浴剤として使用した場合の方が高いとのデータがあります。漢方の入浴剤や石鹸が好評なのは、冬からの乾燥肌に悩む方の受診が多いためでしょう。
週末は、診療終了後に、新しいレントゲンの設置をして頂きました。旧式のレントゲン機器の搬出、新しいものの搬入、設置、テスト撮影などで終わってしまいました。今後、診察室の一部のリフォームの予定もあり、忙しいです。
普段は、美肌やアンチエイジング効果のある漢方薬を体調に合わせて服用しています。その他、にきび?吹き出物(たぶんこの歳では、吹き出物としか言ってもらえません(^-^;)が、ポチッと出来てしまった時は、漢方薬の処方を変えて服用しています。早く治ります。このように、その時の体調や気になる症状に合わせて、漢方薬を変方されますと、体調も整い、お肌のトラブルに悩むことが少ないです。
詳しくは、PC用HPをご覧ください。「疲労倦怠感、体調不良に漢方」
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
« お年寄りの便秘、下剤効かない | トップページ | 健康診断を受付けております。各種診断書、新潟市健康診断など »
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 更年期の不眠、安定剤でも眠れなくなりました(2021.01.24)
- 夕方まで体力が持たない、細かい事が気になる(2021.01.22)
- 手足が冷たくてしびれる(2021.01.14)
- 気管支拡張剤で動悸がするので飲めない(2021.01.16)
- 毎日疲れる、食欲ない、やせる(2020.12.21)
コメント