カテゴリー

« 花粉症対策には、眠くならない漢方薬 | トップページ | 春の風邪 »

2013年3月 7日 (木)

花粉症の鼻水?風邪の鼻水?

 昨日、クリニックの職員が、鼻水をズルズルすすりながら、出勤して来ました。朝から、ズルズル、鼻が赤くなって、鼻声です。

20130303192333 気になって、「漢方飲みますか?」と言いましたが、

 「大丈夫です。風邪でしょうか。花粉症でしょうか。今までこんな症状になったことがないので・・・。」

 「花粉症は、突然発症するみたいだし・・・。花粉症じゃないの?」と他の職員。

 そのまま午前中の診療が始まりましたが、ズルズル鼻声で、辛そうでした。

 「はい、この漢方飲んで、花粉症でも風邪による鼻水であっても、あなたの今の症状にはこの漢方が効くから飲んでね。」と漢方薬を渡しました。

 その後しばらくズルズルいっていましたが、午後には鼻水がピタリと出なくなり、鼻声が治っていました。

 「すごいですね。びっくりしました。」

 「でしょう♪こんなに喜んで頂けるから漢方は止められないのよ。」と答えました。

 症状や体質にもよりますが、花粉症やアレルギー性鼻炎の鼻水や鼻づまりには、漢方薬が即効する場合が多いです。

 風邪による鼻水なのか、花粉症やアレルギー性鼻炎による鼻水なのか気になる方は、血液検査で、ある程度のアレルゲンを特定することはできます。水戸部クリニックでも血液検査を行っております。しかし花粉の場合は、空気中に飛散していますので、完全に遮断することは難しいのが現状です。

 花粉の季節のみの方や慢性のアレルギー性鼻炎の方には、鼻炎症状を改善する漢方薬と体質改善の漢方薬の服用などが効果的です。

 風邪症状などによる、一時的な鼻水、鼻づまりなどの症状にも漢方薬は、効果的です。漢方薬は、健康保険が適用になります。

 ちなみに、クリニックの職員は、風邪による鼻水だったようです。今日は、さわやかな笑顔で、いつもの声で(鼻水と鼻声は完全に治って)、仕事をしてくれています。

「花粉症に漢方」スマホサイト

詳しくは、PC用HPをご覧ください。「花粉症に漢方」

「風邪に漢方」スマホサイト

詳しくは、PC用HPをご覧ください。「新潟の風邪に漢方」

« 花粉症対策には、眠くならない漢方薬 | トップページ | 春の風邪 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事

風邪・インフルエンザ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花粉症の鼻水?風邪の鼻水?:

« 花粉症対策には、眠くならない漢方薬 | トップページ | 春の風邪 »