カテゴリー

« 胃がポチャポチャする | トップページ | 透析予防の漢方薬 »

2013年2月16日 (土)

顔の乾燥、かゆみを漢方で保湿

 空気の乾燥や冬の冷たい風によって、顔の乾燥が激しくなる方が多く、保湿をしてもカサカサが治らない、すぐに乾くとのご相談が多いです。このような症状にお肌に潤いを与える漢方薬が好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。Ky26_08

 冬は気温の低下に伴い、体温が奪われないように血管が収縮しますので、血行がよくない状態になります。そして、皮膚や手足などに届く血流量も低下しますので、栄養が届きにくい状態になり、皮膚を潤す成分の分泌が低下します。さらに、暖房や冷たい外気などの刺激によって乾燥しやすくなります。

 乾燥肌対策にワセリンや保湿クリームを塗っている方が多いようですが、乾燥が激しく、粉をふいたような状態になっている方、皮がむけてヒリヒリ痛い方、赤くなってる方には、体の中から皮膚表面に潤いを届かせて、バリアー機能を高める漢方薬などが効果的です。

 皮膚症状や体質に合わせた処方になります。乳幼児の方からご高齢の方まで、服用できます。漢方薬は、健康保険が適用になります。

「乾燥肌に漢方」スマホサイトKy12_24

赤ちゃん、子供の乾燥肌

詳しくは、PC用HPをご覧ください。「乾燥肌、かゆみに漢方」

子供の乾燥肌、敏感肌に体質改善の漢方

« 胃がポチャポチャする | トップページ | 透析予防の漢方薬 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.皮膚症状」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 顔の乾燥、かゆみを漢方で保湿:

« 胃がポチャポチャする | トップページ | 透析予防の漢方薬 »