手足が冷たい、冷えて寝れないのは、血行不良!?
手足の冷えに悩む方のご相談が多いです。男性の冷え症の方の受診も増えています。新潟から漢方情報を発信しています^^
事務やPCに向かっての座り仕事の方、立ち仕事の方からのご相談が多いように思います。
女性に比べて、男性は、冷えを自覚していない隠れ冷え症の方が意外に多いです。他の症状で受診されて、手足やお腹を触ってみると氷のように冷たい方も多いです。
◇足が冷たい
◇手足が冷える
◇足が冷たくて寝れない
などのご相談が多くなっています。
手足が冷える原因としては、
◆全体血のめぐりが悪い
◆体を温める熱が不足している
◆体を温める熱の分散のバランスが悪い
◆体の中からの冷え
◆ホルモンバランスの乱れ
◆疲れや生活習慣の乱れ
などが考えられます。
冷えの症状や体質に合わせた漢方薬の服用により、手足や体の冷えや、冷えによる体調不良が改善される方が多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
漢方薬の服用とともに、体を冷やさない工夫をされるとより効果的です。甘いものや冷たい食品、お酒などは、体を冷やしますので、気温が低い季節は、量を控えたり、温かくして食べるなどの工夫も効果的です。クリームやバター、白砂糖は、体を冷やす食品ですので、甘いものの中でも洋菓子よりも和菓子をお奨め致します。お酒を飲まれる時は、体を温めるような食品を一緒に食べるなどの工夫もよいでしょう。ごぼうやにんじん、さといもなど根菜類などがお奨めです。また、靴下の重ね履きや腹巻などもよいでしょう。
« 頭が重い、もやもやする方に漢方薬!! | トップページ | 胃が熱い »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「冷え」カテゴリの記事
- 3ヶ月前からの動悸と不眠に漢方(2023.12.02)
- しもやけになる前に予防の漢方(2023.10.23)
- 冷えて冷えて、寒いに漢方(2023.09.11)
- 冷凍庫の中での仕事で不調に漢方(2023.08.27)
- 生理前の腰痛、足のむくみに漢方(2023.07.30)
コメント