更年期の顔のかゆみ
先週の土曜日は、初雪が降りました。新潟でも雪が少ない地域ですので、「今年初めての雪だから、すぐ「みぞれ」になっちゃうでしょう。」と言う会話を職員と前日にしていましたが、意外や意外、うっすらと路面に白く積もる程の雪になりました。国道8号線も渋滞していたそうです。クリニックの窓から見える雪がとても美しく、写真に写そうと思っていましたが、雪の中を多くの患者さんが受診して下さいましたので、写す暇がなく、診療が終わったら、「みぞれ」になっていました。
ある患者さんのお話です。頬の部分が赤くなり、火照って、かゆくてたまらないという方が受診されました。よくお話を伺いましたら、生理が不順になり始めてからの症状で、更年期障害に伴う症状のようでした。
「塗り薬をもらったりしましたが、どんどん紅くなってしまって、かゆいし、顔だけ火照って、半年もこんな状態が続いていて、このままでは、とても辛いと思って、ネットで先生のところを見つけまして・・・。」
赤みが強く、症状が出てからの経過が長いので、長期戦も覚悟していただこうと思って、ご説明させていただきました。更年期障害の方に処方する事が多い漢方薬で、この方の体質に合わせたものと、顔の炎症を鎮める漢方薬などを処方しました。
漢方薬を服用されて、3か月になりますが、最初の2週間くらいから頬の赤みやかゆみの改善を実感されて、現在はほとんどわからないほどきれいなっています。
このように東洋医学では、皮膚表面の症状のみとしてとらえるのではなく、体の中のバランスの乱れを整えることによって、症状を改善する漢方薬を処方しています。漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
« 子供の乾燥肌に漢方!!湿疹、かきむしりにも | トップページ | 不妊から妊娠へ 口コミでのご紹介が増えています!! »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 花粉で目が開けないに漢方(2023.03.21)
- 2年前からの慢性じんましんに漢方(2023.03.17)
- 首の右側がビリビリに漢方(2023.03.11)
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 掌蹠膿疱症が痛くて靴が履けないに漢方(2023.03.02)
「.更年期」カテゴリの記事
- 朝、体が重い、気力ないに漢方(2023.02.11)
- 更年期、寝ていて暑くて目が覚めるに漢方(2023.01.22)
- 顔がほてって、頭の中がグラグラに漢方 (2022.12.16)
- 更年期のイライラ、やる気がないに漢方(2022.11.20)
« 子供の乾燥肌に漢方!!湿疹、かきむしりにも | トップページ | 不妊から妊娠へ 口コミでのご紹介が増えています!! »
コメント