鼻の中が乾燥する、痛い
鼻の中が乾く、乾燥してかゆい、痛い症状がつらい方が多くなります。空気が乾燥する季節になるとご相談が多くなります。鼻炎やアレルギー症状もなく、乾燥だけが気になる方、鼻炎症状も伴う方など様々ですが、このような症状に原因や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
◇鼻の中が乾く、乾燥して、チクチク、むずむずする、痛い、切れる
◇鼻が詰まって、呼吸が苦しい
◇鼻の乾燥以外に、目の乾燥やのどの渇きも伴う
などの症状の原因は、シェーグレン症候群など膠原病などが原因となっている場合もありますが、検査をしても特に異常がない方、思うような改善がみられない方に、鼻の粘膜に潤いを与える漢方薬が効果的です。
一人ひとりの体質に合わせた漢方薬の服用により、鼻の粘膜が潤い、鼻の乾燥が気にならなくなる方が多いです。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
また、鼻の中にできたおできが治りにくい方のご相談も受け付けております。
« 胸がしめつけられる感じ | トップページ | 地獄に仏!?何年来の便秘解消! »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事
- 副鼻腔炎、膿が溜まっている方に漢方(2023.11.05)
- 1歳児の鼻閉で食事が摂りにくいに漢方(2023.10.15)
- 息ができないほどの鼻水に漢方(2023.10.08)
- 鼻水、寝る時に後鼻漏に漢方(2023.08.29)
- 副鼻腔が痛いに漢方(2023.05.23)
コメント