疲れて動けない
具合が悪いとお電話がありました。「おばあちゃんが具合が悪いんです。」
ご家族の方に付き添われて、受診されました。80代の女性です。なんとなくだるくて、目が回るような感じもして食欲もなく、今までに感じたことがない体調不良にびっくりして受診されたそうです。
血圧も正常で、熱もなく手足の麻痺やしびれもなく・・・、特に異常が認められません。よーくお話を伺っていると
「ひこ(ひ孫)がきて、あちこち歩き回って心配で着いて歩いて・・・、おやつも口に運ばれれば食べなければ悪いと思って無理して食べて・・・。いや~疲れてしまって・・・。」
「それは気疲れしたのでしょう。ご自分で原因を話していらっしゃいますよ。疲れがとれて元気になる漢方を処方しておきまね。」
疲れやすい方、疲れが取れにくい方などに好評の漢方薬が数種類あります。疲労感の程度や体質の違いに合わせた処方が効果的です
なんとなくだるい、やる気が出ない、風邪がなおりにくい方にも好評です。
より見やすく、わかりやすいHPを作成中です。
« 本日3月3日は、通常通り診療を行っております。 | トップページ | 春の頭痛 »
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 更年期の不眠、安定剤でも眠れなくなりました(2021.01.24)
- 夕方まで体力が持たない、細かい事が気になる(2021.01.22)
- 手足が冷たくてしびれる(2021.01.14)
- 気管支拡張剤で動悸がするので飲めない(2021.01.16)
- 毎日疲れる、食欲ない、やせる(2020.12.21)
コメント