しもやけが治らない、手足が冷たい
しもやけが治りにくい、繰り返す方に漢方薬が好評です。手足が冷たい方、紫色になって、腫れたり、白くなる、レイノー症状に悩む方に好評です。
気温の低下により、「しもやけ」に悩む方の受診が多いです。手足の指先にできる方が多いですが、症状が激しい方は、甲の部分や手首や足首まで広がっている方もいらっしゃいます。しびれる方、かゆみがつらい方、皮膚が紫色に変化してしまう方のご相談も多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
しもやけは、血行が悪くなることが主な原因となるようです。気温の低下や手足が濡れたままになっているとその部分の体温が奪われますので、しもやけになりやすいです。長靴の中に入ってしまった雪は、すぐに出して、濡れた靴下はすぐに履き換えるようにして下さい。ハイヒールやつま先の細い靴によっても血行が悪くなりますので、しもやけになりやすいです。
私も学会時にハイヒールを長時間履いていたので、しもやけになりかけましたが、慌てて、手や足などの血行を改善したり、体を温める漢方薬を服用しまして、帰宅してから指先のマッサージをしましたので、なんとかしもやけにならずに済みました。
しもやけになってつらい方、しもやけを予防したい方のご相談も受け付けております。
~*~*~*~
朝から猛吹雪ですが、遠くから受診して下さった患者さんが多くて、申し訳ないような有難い思いでいっぱいになりました。
« ヒーロー現る・・・☆ | トップページ | 熱が上がったり下がったり »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- アトピー肌の乾燥に漢方(2023.11.22)
コメント