26日、27日の漢方診療は休診です
昨日の朝は、路面が凍結していて、渋滞していました。西区へ行くまでに1時間半くらいかかってしまいました。今朝は、大雪で渋滞しているようですね。気温の低下により、インフルエンザウイルスが活性化しやすい状態になってきました。インフルエンザウイルスは、気温が低く乾燥している環境を好みます。
手洗い、うがいも大切ですが、お部屋では適度な湿度と温度を保つことで、インフルエンザウイルスの感染力を低下させることができます。
免疫力を上げるために栄養をたっぷりと摂り、体を温める食品を積極的に摂るようにされるとよいでしょう。
体を温める食品は、野菜ですと色の濃いものが多く、緑黄色野菜や黒豆、小豆、もち米や根菜類などが多いです。
油やバターなど脂肪分の多い食品や白砂糖は、体を冷やしやすいので、控えめにされるとよいでしょう。黒砂糖の方が冷えにくいです。
しょうゆや味噌は体を温めますので、和食中心の温かい食事がお奨めです。
※新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
« インフルエンザに漢方は効果的 | トップページ | 時計を衝動買い!! »
コメント