中学生の娘のイライラに困っています。心と体にやさしい漢方が効いて
中学生や高校生の思春期のお子さんのイライラや落ち込みなど、心身の不調のご相談が多くなっています。勉強や部活、人間関係などに悩み、食欲が落ちたり、体調不良を訴える方が多いです。
イライラしたり、乱暴な態度や言葉に驚かれる親御さんのご相談も多いですが、とてもデリケートな年齢ですので、ストレスを発散させてあげる効果のある漢方薬を処方しています。症状や体質が一人ひとり異なりますので、よく話を聴くことで、そのお子さんに合った漢方薬を処方しております。
通常の安定剤とは異なり、眠気やだるさが起こりませんので、受験生にも好評です。
大学生の方の受診も多く、頭痛に悩む方、特定の講義の日に腹痛や下痢になる方、動悸が(ドキドキ)する方など多様な症状の方のご相談が多いです。
~*~*~*~ほのぼの漢方診療日記~*~*~*~*~
「この子は、頭痛がするということが多くて、疲れやすいんです。イライラしてすぐ怒ります。朝起きられない日も出てきましたので漢方薬でなんとかなればと思って連れてきました。」とお母様に付き添われて、受診されました。中学生の女の子です。
色白のやさしい目をした少女です。部活の事、友達の事などで悩み、勉強もしなければ、と思い悩み、毎日、友達と携帯メールをしていて、精神的に参ってしまっているようでした。
お母様が待合室で待っている間に、お話を聴いていましたら、ポロポロと涙がこぼれました。体質に合わせた漢方薬を服用していただいて3ヶ月になります。頭痛もほとんどなくなって、鎮痛剤の必要が全くなくなりました。
« 入り口リフォーム完了しました | トップページ | 階段から落ちました!打撲は、早く治したい!! »
「心と体」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 音読の授業が緊張して吐き気に漢方(2025.04.30)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 不安で胸がぎゅーっと苦しくなるに漢方(2025.07.01)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
「思春期の症状」カテゴリの記事
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- サッカーの試合中に熱中症になる子に漢方(2025.04.27)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
- 腹痛で学校に行けなくなる子に漢方(2025.03.13)
コメント