手荒れが治らない、水ぶくれ、ひび割れ、カサカサに漢方薬
治りにくい手荒れに漢方治療が効果的です。手や指先のひび割れ、水ぶくれ、かゆみ、ハンドクリームや軟膏を塗っても治らない、ステロイドを使いたくない方にも好評です。
漢方薬は、皮膚の炎症を鎮め、健康な皮膚を作る働きを高めますので、治りにくかった手荒れが、徐々に改善される方が多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
◇手や指先のカサカサ
◇水ぶくれ
◇ブツブツとした小さい水疱ができてかゆい
◇赤くなってかゆい
◇ひび割れて、血がにじむ
◇ステロイドが合わない、使いたくない
など皮膚の状態に合わせた漢方薬が効果的です。
主婦の方や介護をされている方、美容師さん、エステティシャンなど比較的女性の方のご相談が多い傾向がありましたが、最近の若いパパさんは素敵ですね。家事や育児を手伝われる方が多いようです。アトピーのお子さんの通院にお父さんが毎回来られるお宅やお子さんの受診に必ずご夫婦で来られる方が多くなりました。慣れた手つきでオムツを換えるお父さん方の姿は微笑ましいです
手や指先の炎症を鎮め、皮膚表面に潤いを届かせる効果のある漢方薬が効果的です漢方薬は健康保険が適用になりますので、手荒れになりやすい秋から冬にかけて継続して服用したい方にも好評です。
~*~*~*~*~*~
手荒れのご相談が多い季節になりましたイクメンの方が多くなったためか今年は、例年より男性の受診が多いように感じます。
« 指先の激痛が治った!!薬剤師が認めた漢方!! | トップページ | インフルエンザ予防接種の効果 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
コメント