凧日和
今日は凧合戦によいお天気のようですあとは風しだいですね。大凧を揚げるのによい「しも風」が堤防上を吹いていれば、凧の揚げ手の方々は、風をみながらそろそろと走ったり、歩いたりしながら進めばよいのですが、風が弱いと堤防上を下流に向かって全速力で走らないとなりません。そして対岸からの大凧が掛かれば、引き合い合戦になります。凧綱に大勢の人がつかまり、どちらかの組の凧綱が切れるまで、引き合いになります。それを連日5日間ですから、結構疲れます。楽しくてさわやかな疲れですので止められませんが・・・
普段使わない筋肉を使うので、筋肉痛やねんざ、脚がつったなどの症状の方が受診されます。 大凧合戦応援!!
筋肉痛であれば、我慢して走る方も多いですが、脚がつってしまってはどうすることもできません揚がろうとしている大凧を目の前にして動けません
そこで漢方の出番です!!漢方薬は長く飲み続けないと効果が現れないと思っている方もいらっしゃいますが、即効性のある漢方薬もございます。急激な運動や疲労による筋肉の緊張を和らげ、痛みを軽減する漢方薬が人気です。
町内の方で、脚がつってしまった方がいらっしゃいまして、当クリニックの先生が、漢方薬をその場で飲んでいただきました。目の前の大凧を見送り、次の合戦準備ができたところで、立ってみるように話しました。だいたい15分後くらいでした。すくっと立ち上がり、合戦に参加されました。さっきまでしゃがんでいたのに嘘のように走ってられました
ゴルフのプレー中や休日のスポーツ大会などに参加して脚がつってしまって困ったお話をされる方に、漢方薬のお話をしています。次回のスポーツ大会の前に漢方薬を希望される方が多いです。
ねんざや打撲の改善にも好評な漢方薬がございますが、それはまた次回に
« 湿疹が治らない!そんな時は漢方!! | トップページ | 新潟ライダー現る!!(仮面ライダー) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 円形脱毛症が広がる一方に漢方(2023.06.09)
- 疲れがひどくて、眠れないパパに漢方(2023.06.08)
「白根大凧合戦☆」カテゴリの記事
- 白根大凧合戦初日(2023.06.01)
- こども大凧合戦(2023.05.31)
- 意欲がわきませんに漢方薬(2022.05.29)
- 白根大凧合戦 (2019.06.09)
- 白根大凧合戦2019始まります^^(2019.05.31)
コメント