カテゴリー

« 結婚式までに・・・美肌になりたい! | トップページ | はと麦茶 »

2011年6月28日 (火)

麦茶

Nec_0109
 我が家では、麦茶を水代わりに飲んでいます。夏だけでなく、冬の間も常に冷蔵庫には、麦茶が冷えています。我が家では、冷水パックのではなく、近くのお茶屋さんで買ってきた麦茶用の麦を使います。香りが豊かでとてもおいしいです。特に夏は、すぐに飲んでしまうので、大きなやかんに一杯のお湯を沸かして、冷めてからクーラーポットに入れて冷蔵庫で冷やしています。

 作り方は、とても簡単です。Nec_0108

 やかんにお湯を沸かして、沸騰したら、火を止めます。

 やかんのふたを開けて、表面を麦で覆うように麦を入れます。

 お湯が冷めるまでそのまま放置して、冷えたらクーラーポットに入れて冷蔵庫で冷やします。

  昔からあるやかんですと、注ぎ口の内側に麦が残るので、わざわざ茶漉しなどを使わなくても簡単です。やかんに残った麦は捨てて下さい。また作った麦茶は腐りやすいので、冷蔵庫に入れて早めに飲みきって下さい。

 麦茶は、カフェインを含まないので、子供さんでも安心して飲んでいただけますし、胃粘膜保護作用や抗酸化作用により、老化の原因の一つと言われる活性酸素を減らす働きが認められています。血液をサラサラにする効果により脳卒中・動脈硬化・心筋梗塞の予防効果などもありますので、乳幼児の方からご高齢の方までご家族皆さんでお飲みになられるとよいと思います。

 美肌の漢方

« 結婚式までに・・・美肌になりたい! | トップページ | はと麦茶 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麦茶:

« 結婚式までに・・・美肌になりたい! | トップページ | はと麦茶 »